グムーヴ・リズムぐむーぶ・りずむ

吐き気を催すほどに酷い動作や振る舞いである、と酷評する場合に用いる言葉。主な対象は舞踊や演奏、スポーツやマナー。由来はグムーヴ特有の動き(グムーヴ・リズム)。

ラヴェニール文明時代の作曲家レヴィル・ルーディアが、グムーヴの不気味な動きに魅せられ、その動きを解析して「グムーヴ・リズム」と呼ばれるリズムを生み出した。この「グムーヴ・リズム」と名付けられたリズムをもとにした音楽または音声を聴いていると、嘔吐感や不安感、苛々、などの不快感を催させることが知られており、グムーヴは容姿のみならずその動きでも「気持ち悪さ」を追求した生物であることが証明された。


訳注

グムーヴ:「この世で最も醜悪な生物」「不快さを詰め込んで造るとこうなるという見本」「人類を罰するために神が放った生物」などと言われるほどに、人間にとっては気持ちの悪い外見に、悪臭や毒棘などを併せ持つ大型の虫。身にも毒があるため、食用にも出来ず、農作物も荒らすため、とにかく、厄介な生物として忌避されてきた。一般的に、「醜さ」「厄介者」の代名詞のような存在として認識されている。


参考文献

『グムーヴ・リズム』(レヴィル・ルーディア)

『グムーヴ・リズムが生み出したもの』(パディア国立グムーヴ博物館 / 編)

『生物種類別ことわざ辞典「グムーヴ」』(ディレル・アーティ)


類義・対義

類義:「グムーヴの旋律」(ラヴェニール文明)

類義:「グムーヴ舞い」(ラヴェニール文明)


Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
同じタグの他のことわざ