脚の速いリナリーを選べと教えるあしのはやいりなりーをえらべとおしえる

わかりきったことで、わざわざ言う必要の無いこと。役に立たない教え、無能な教師。

役に立たないアドバイス(しかも積極的に言ってくる)にウンザリしている人は時代・地域を問わず多いようで、同義の多彩な言い回しが無限と言いたくなるほどにある。


訳注

リナリー:草食動物。脚が速く、且つ持久力も高いため、古代より、家畜として主に騎乗用として飼育されてきた。ほとんどの種には角があり、角の立派さを競う品評会が行われたり、装飾品や工芸品の素材としても用いられている。


参考文献

『生物種類別ことわざ辞典「リナリー」』(ディレル・アーティ)


類義・対義

類義:「元気な竜鳥選べと指導する調教師」(ジュズリード)

類義:「穴の空いていない船に乗れ」(ヴェリアート)

類義:「流砂に飲まれるな」(マイカ・メナナ)

類義:「転びたくなければ滑らねばよい」(レヴァティス)

類義:「糞を踏まない方法は踏む前に気付くこと」(イザ)

類義:「火事が嫌なら家事をせねばよい」(ザルヴィア)


Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
同じタグの他のことわざ