シュゾウムシに美味い酒の何たるかを語るしゅぞうむしにうまいさけのなんたるかをかたる

自分より優れた能力や専門知識を持つ人に、偉そうに語ること。身の程知らずのたとえ。

古代より虫酒(シュゾウムシを使って作る酒)の名産地として知られるロバキアの言葉。

同様に、シュゾウムシに関する言葉に「黙して名酒」というものもある。シュゾウムシに任せず、あれこれと「工夫」のつもりで手を加えると、逆に不味くなる。美味い酒を造るには、シュゾウムシたちに良い環境を与えることに専念すべし、という教えから生まれた言葉である。シュゾウムシの力を借りて名酒を造ってきたロバキアの人々は、能力ある他者のおかげで、自分が助かっているのだ、という考え方を大事にしている。


訳注

シュゾウムシ:その名の通り、酒を造る虫。種類によっては、木にあけた穴だったり、土をこねて作った「壺」だったりと「酒造場」は変異があるが、花の蜜または果物を集めて発酵させ、酒を造る、という点ではどのシュゾウムシも同じ。このシュゾウムシを利用して酒を生産する産業も古代から受け継がれてきており、特にロバキアが有名。ロバキア産の「虫蜜酒」は最高級品としてレゴールやヴェリアート、ティルトレーズなど世界各地の貴族達の食卓には必ず用意されていた。


参考文献

『生物種類別ことわざ辞典「シュゾウムシ」』(ディレル・アーティ)


類義・対義

類義:「レムンに友愛を説く」(ニール族)

類義:「レルンと力比べ」(イザ)

類義:「ボフリと牙比べ」(レクール族)

類義:「ムーフィに冬越しを教える」(ラディール)


Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
同じタグの他のことわざ